まずは、どこから取るか?
ヒューズボックスの位置確認は、グローブボックスの後ろにあるようですが

私には全く見えませんでした。
なので、取説で確認

右の下の方にある SOCKET 15A から取り出します。

赤丸に部分に取り出し治具を利用してヒューズを取り出します。

そして、電源取り出し用ヒューズを取り付け

プラス電源はこれでOK、マイナス(グランド)は近くにボディアースから取り出して。
端子台に繋げば電源取り出し完了。

この端子台からACC電源を取り出せます。
ダイハツタントカスタムRS LA600Sと
ダイハツタントL375S(ノーマル)の色々な情報をお伝えします。
この記事へのコメント