タント LA600S タントカスタムRS SA エンジンオイル交換&オイル添加剤 LOOP

タント LA600S タントカスタムRS SA 【エンジンオイル交換&オイル添加剤 LOOP】 今回はエンジンオイルの交換とシュアラスターのエンジンオイル添加剤《LOOP エンジンコート&リカバリーK》を入れます。 何時ものように上抜きです。 まずはカバーを外して インタークーラーです。小さめですね。 このオイルゲージを外してチューブを押し込みます。 ポンプを上下に 何時もと同じような汚れです。 今回はオイルフィルターの交換は無し。 エンジンオイル量は2.7Lより若干少なめです。 今回はオイル添加剤をいれますので。 これを入れます。 シュアラスター LOOP エンジンコート&リカバリーKです。 キャップにこんなシールが貼ってあります。 ガソリン添加剤もあるので、注意喚起ですかね。 そしてこんなノズルが付いて来ました。 オイル注入後入れて行きます。 結構、粘土があり、なかなか入って行きませんでした。 寒かったからかもですね。 オイル自体の粘土も上がりそうな感じでした。 交換距離は 57064㎞です。 ちなみに平均燃費が9.8㎞/Lですが、短距離や買い物程度の使用だとこんなモノです。 この時はアイドリングが多めだったりもします。

続きを読む

タント LA600S タントカスタムRS SA エアフィルター交換

タント LA600S タントカスタムRS SA 【エアフィルター交換】 今回はエアフィルターの交換です。 点検時にちょっと気になったので、確認したら結構汚れていたので、部品をモノタロウで調達しました。 モノがこれです。 汚れたフィルターはこんな感じ 結構汚れています。購入時に多分交換していると思うので、約1年半でこんな感じに汚れるみたいです。 新品と比べると、こんな感じ 取付は交換するだけです。 エンジンカバーを外して クリップ二つを外します 奥は二か所引っかかっているので、手前に引きます なかなか外れないので、ちょっと揺さぶりながら 後は、新旧の交換で完了です。 まぁ、変化はありませんが、こんなメンテナンスも忘れがちなので、気が付いたら確認した方がよさそうです。 今度はプラグの確認をしなければ・・・・・・

続きを読む

タント LA600S タントカスタムRS SA エアコンフィルター交換

タント LA600S タントカスタムRS SA  【エアコンフィルター交換】 今回はエアコンフィルターの交換です。 この車を中古で購入して1年と7カ月が経ったので、交換します。 部品はアマゾンで購入しました。 適合しているモノを選んだだけで、メーカー製ではありません。 茶箱に入っていました。 中身はこんな感じ まぁ、普通のフィルターです。 グローブボックスを外すと出て来ます。 赤枠の所がフィルター格納場所です。 ふたを外して 入れ替えて完了です。ちなみに取付方向があるので、注意です。 交換したフィルターはこんな汚れでした。 そこそこ汚れがありました。

続きを読む