タント L375S タントカスタムLA600Sを見て来ました。

タントカスタムLA600Sを見て来ました。 見て来たと言うよりも、タントL375Sの車検時にたまたまおいてあったというだけです。 これって、タイミングなんですよねぇ~ 実際、こんなタイミングで買わないだろうと思っても物欲が強い時は買ってしまうモノです。 (今回は買っていませんよ。) ちなみにこの車、いきさつがちょっと不思議です。 私の出入りしているディーラーは新車と中古車の両方扱っているのですが、新車課の人がお客さんにタントが欲しいと言われて、入庫させたらしいのですが、実際は商談が成立しなかったということ。 ふーん、そこまでするんだって感じですが、用意してもらったお客さんもどうなんでしょうね。 自社品でない車を未使用車として入れるなんてこと普通しないのでは??? 売れ残ったらどうするのかな?(まぁ大きな会社なので、どうにかするんでしょうけどね。) その車がこれです。 ダイハツ タントカスタムのRSトップエディション プライスカードも無いので、グレードまでしか分かりません。 未使用車なので、距離数が数十Kmでしょうね。 年式も不明、価格は168万円と口頭で聞きました。 内装はこんな感じ そして、ナビのアンテナケーブルが付いていました。 最近はこんな感じなんですかね。 これって、純正しか付けられないのかな???ちょっと不明です。 タイヤは165/55R15 銘柄はブリヂストンのエコピアEP150 新車だと同じ…

続きを読む

タントL375Sから次の車は? ⑲

タントL375 S から、次に選ぶ車は?? と言うことで、私目線(タントは奥様の車!!)での第一弾はスペーシア。 前回は総額が幾ら?と言うことで、 1,912,116円 になりました。 まぁ、2トーン色を選ばなければ ‐64800円 全方位モニター用カメラパッケージを選ばず、社外のナビを付ければ 大体 -170000円位は安くなりそうですけど・・・・・ カラーはずっと乗る訳ですから、好んだモノにしたいし、ナビも全方位なんて一度使ってみたいし。 (多分、すぐ飽きて使わなくなるのは、分かるのですが。) ちなみにスペーシアのカラーは ・ツールグリーンパールメタリック ブラック2トーンルーフ(緑系でルーフが黒) ・オフブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ(水色系でルーフが白) ・チアフルピンクメタリック ホワイト2トーンルーフ(濃い目のピンク系でルーフが白) ・ピュアホワイトパール ブラック2トーンルーフ(白系でルーフが黒) この4色になります。我が家の奥様はピンクか水色かな?? 単色は ・ツールグリーンパールメタリック(緑系) ・オフブルーメタリック(水色系) ・チアフルピンクメタリック(濃いピンク系) ・ピュアホワイトパール(白系) ・ブルーイッシュブラックパール3(黒系) ・シフォンアイボリーメタリック(クリーム色?) ・シルキーシルバーメタリック(シルバー系) ・アーバンブラウンパールメタリック…

続きを読む

タントL375Sから次の車は? ⑱

タントL375 S から、次に選ぶ車は?? と言うことで、私目線(タントは奥様の車!!)での第一弾はスペーシア。 前回はグレードを選んでみました。 選んだグレードは HYBRID X です。 この車に車両価格は  〔FF〕1,468,800円 見積もりシミュレーションで見ると ・2トーンルーフ ・ナビ ・マット +諸経費で  1,912,116円 まぁ、ムーヴキャンバスより少し高い程度ですね。 軽自動車は値引きは渋いからねぇ~

続きを読む