タント LA600S タントカスタムRS SA エアコンフィルター交換

タント LA600S タントカスタムRS SA  【エアコンフィルター交換】 今回はエアコンフィルターの交換です。 この車を中古で購入して1年と7カ月が経ったので、交換します。 部品はアマゾンで購入しました。 適合しているモノを選んだだけで、メーカー製ではありません。 茶箱に入っていました。 中身はこんな感じ まぁ、普通のフィルターです。 グローブボックスを外すと出て来ます。 赤枠の所がフィルター格納場所です。 ふたを外して 入れ替えて完了です。ちなみに取付方向があるので、注意です。 交換したフィルターはこんな汚れでした。 そこそこ汚れがありました。

続きを読む

タント LA600S タントカスタムRS SA エアコンオイル

タント LA600S タントカスタムRS SA  【エアコンオイル】 今回はエアコンオイルなるモノを注入してみました。 エアコンが効かない訳ではないのですが、メンテナンスの意味で注入してみました。 これがオイルです。 アマゾンで¥855でした。 注入するにはエアコンチャージホースなるモノが必要になります。 手順としては ①エアコンオイルをチャージホースに取り付ける  (この時針状のモノが飛び出ていないことを確認する) ②エンジンOFFの状態で、エアコンのL側のキャップを取り外してチャージホースを取り付ける ③エアコンオイルの取り付け部を少し緩めてエア抜きを行う ④エンジンONにしてエアコンの温度を最低に下げて、風量を大にて稼働 ⑤エアコンオイルの針状が飛び出るようにコックを回して、戻す ⑥エアコンオイルを注入、エアコンオイルの缶が冷えて来るので手で少し温める ⑦エアコンオイルの缶が冷えなくなって来たら、エアコンオイルの注入完了 ⑧エンジンOFFして、チャージホースを取りはずして、Lキャップを付けて完了 手順を間違えるとエアコンガスを空気中に放出してしまうので、注意しましょう。

続きを読む

タント LA600S タントカスタムRS SA ワイパーゴム交換

タント LA600S タントカスタムRS SA  【ワイパーゴム交換】 ワイパーゴムの交換です。 モノは何時ものモノタロウの撥水ワイパー ブレードを外して交換します。 ワイパーを起こして ボタンを押して外します この状態で交換します。 ブレードを取り付けたままでも交換は可能ですが、 私はブレードを外して作業しました。 ちなみに交換ゴムの値段(税抜き)は¥379+¥369です。土日に買えば10%引きなります。 LA600S‗RSのワイパーは運転席側 6㎜幅475㎜ 助手席側6㎜幅450㎜です。 リアのワイパーは今回交換はしていません。

続きを読む