タント LA600S タントカスタムRS SA エアコンオイル

タント LA600S タントカスタムRS SA 
【エアコンオイル】

今回はエアコンオイルなるモノを注入してみました。
エアコンが効かない訳ではないのですが、メンテナンスの意味で注入してみました。

これがオイルです。
IMG_1266.JPGIMG_1267.JPG
アマゾンで¥855でした。


注入するにはエアコンチャージホースなるモノが必要になります。
IMG_1268.JPG


手順としては
①エアコンオイルをチャージホースに取り付ける
 (この時針状のモノが飛び出ていないことを確認する)
②エンジンOFFの状態で、エアコンのL側のキャップを取り外してチャージホースを取り付ける
③エアコンオイルの取り付け部を少し緩めてエア抜きを行う
④エンジンONにしてエアコンの温度を最低に下げて、風量を大にて稼働
⑤エアコンオイルの針状が飛び出るようにコックを回して、戻す
⑥エアコンオイルを注入、エアコンオイルの缶が冷えて来るので手で少し温める
⑦エアコンオイルの缶が冷えなくなって来たら、エアコンオイルの注入完了
⑧エンジンOFFして、チャージホースを取りはずして、Lキャップを付けて完了
手順を間違えるとエアコンガスを空気中に放出してしまうので、注意しましょう。

この記事へのコメント