まぁ、そんなに高いモノでもないですし、DIYで付けていますので、バカ高い取り付け費用もかかっていません。
そんなバイパーですが、こんなモノも付けています。
オプションだか、標準だったか覚えていませんが、

ボンネット用のスイッチ。
バイパーをON状態で、ボンネットを開けると発報します。
反対にボンネットを開けたまま、バイパーをON(ドアをロック)すると、空いてるよ!!と教えてくれます。
また、LEDスキャナーも付けています。

これはオプション品です。
そして、このバイパーはエンジンスターターも付いています。
でもね、ポッケに入れておくと、誤動作するので、スイッチも付いています。

これね。
このバイパーは結構、感度が良いので、ロックを忘れて、タイヤチェックすると警告音が鳴りますし、風がものすごい時は誤発報もしたりします。
調整は出来るのですが、その適度が難しいのです。
後は、リモコンにバッテリ―のフタが、外れやすい・・・・・
外れやすいので、ある日スイッチを押しても、反応しないなぁ~と思って、フタを外して電池を見たら、何だか、隙間が・・・・
ん!確か電池直列に2個入っていたはずなのに・・・・1個しか入っていない。
しばらく、考えていたら、閃いた!!今日、ディーラーに点検出して、鍵預けたなと。
多分、その時に鍵を落としたのか、フタが外れて電池1個なくしたのかな?と。
まぁ、想像なので本当かは分かりません。
そして、今はフタが無くなって、テープ止めです。。。。
また、私が持っているのは、アンサーバックが付いていますが、電池の持ちが悪いのもたまにきず・・・・・
この記事へのコメント