タント L375S メンテナンス 6か月点検 プロケア10 カローラ店
日曜日に6か月点検でカローラ店へ。
メンテナンスパックに入っているので、お金はかかりません。
オイルも自分で交換しているので交換なしです。
今回は色々言われましたが・・・・・
どうしますか?と言われましたが・・・・・・
自分で出来ることと、このあとダイハツへ行くので、大丈夫ですと答えておきました。
ちなみに内容は
ブレーキパッドが3㎜しかありません。(3㎜はあるのね。)
ファンベルトが硬化しているので交換をお勧めします。
(まぁ、キュルキュル言っているから確認してって言いましたからね)
ヘッドライトが点かない時があります。
(知ってます。)
デイライトのLEDが不点灯の場所があります。
(知ってます。)
等です。
自宅に帰って、LEDのヘッドライトバルブ、ブレーキパッドを頼みました。
カローラからはしごして、ダイハツ店にも行って来ました。
このタントも15万Kmを迎えてしまったので、CVTフルードの交換の予約と
タイミングベルト類の部品の注文をお願いしておきました。
カローラ店と違ってあまり、お客さんが居ないのは、気になりましたけど。。。。
予約は来週だそうです。
ちなみに、カローラ店でCVTフルード交換は、あまりやりたくないみたいなので、
CVTフルードは何時も、このダイハツで行っています。
(トヨタでもダイハツの軽をOEMしているはずなのにね。まぁ、あまり売れていない、
売ってい…