タント L375S メンテナンス オイル・エレメント交換
最近は距離を走るので、オイル交換のサイクルが早いです。
大体5000㎞か4か月をめどで交換をしています。
今回はエレメントも交換します。
昔に乗っていたカローラのフィルターが余っていたのですが、
タントに使えないかなと、思いつ付けてみようと・・・・
大きさはこんな感じです。
右がタント用(ダイハツ用ですね)、左がカローラで使っていたモノ。
モノタロウです。
今回も上抜きで、
真っ黒です。
以前も書きましたが、途中で(2L位抜けたら)抜けなくなりました。
???と思い、黒いチューブをクリクリして、結構時間がかかりましたが・・・・
ポロっと奥へ入って行きました。
ん~、前回はすんなり入ったのですが、まぁ、ちゃんと2.7L位抜けました。
一応確認(心配性なので)
一滴も出て来ませんでした。
そして、エレメントを装着。
特に問題は無さそうです。
長さは・・・・・
長さも、問題は無さそうです。
今回のオイルは何時ものキャッスル0W-20 です。
足りないと困るので、一応購入はして置きましたが、足りました。
今回購入したオイルはこちら
モリドライブ サイレント+ と言うモノ。
買ったことは無いのですが、価格も手ごろ、全合成油と言うことと、
オイルが緑らしいので、購入してみました。
トヨタのキャッスルの0W-20はすでにSP規格ですが、こちらはSN規格です。
…