タント L375S ナビ MDV-S706Wの使用感①

先日、ちょっとしたドライブへ行って来ました。 最近のナビはスマホのアプリから、事前に行先を選んで、ナビへ転送なんて出来るみたいなので、早速使ってみました。 アプリ名は【ナビコン】 https://apps.apple.com/jp/app/navicon-%E3%81%8A%E3%81%A7%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88/id368186022 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.denso.navicon.view&hl=ja iphone用とアンドロイド用があります。iphone用は少し機能が削減されているみたいです。 ちなみに私スマホはiphoneです。 まぁ、まだ使いこなせていないので、良いのか悪いのかも分かりません・・・・・ でも、今回は事前に調べて、ナビへ転送して、行先を登録することは出来ました。 ナビコンはある程度のメーカーであれば、使えるみたいです。

続きを読む

タント L375S ナビ MDV-S706Wの取り付け完了

ケンウッドのMDV-S706Wの取り付け完了しました。 ナビの取り付けで何に時間がかかるのかと言えば、フィルムアンテナ、GPSアンテナ、バックカメラの取り付けです。 そして、この配線の引き回しにかなり時間を取られます。 トヨタ純正のナビ、もうかれこれ10年以上使っています。 これで、最後ですかね。 全ての配線が終わりヘッドユニットを取り付けられる状態に。 そして、取り付けです。 真っ黒はなんか違和感があります。まぁ、慣れれば問題無いですね。 使い方等、まだ勉強中です。今までパイオニアだったので、少し様子も違います。 機能を覚えるのが大変そうです。 ちなみにオーディオの取り付けの参考になるアルパインのホームページです。 https://www.alpine.co.jp/support/fitting タント L375S(オーディオ付きの資料) 278_0712_a.pdf

続きを読む

タント L375S ナビゲーション ケンウッドMDV-S706W 開封

ケンウッドのMDV-S706Wです。 さぁ、何時付けようかな・・・・・ 明日、取り付けが出来るか、微妙です。 まぁ、そんなに難しくは無いと思いますけど、意外と時間はかかると思います。 ナビ本体とバックカメラを付けます。 接続ケーブル類も用意しています。

続きを読む