タント LA650S 気になる点:車体重量

新型タント LA650Sが出ました。 装備や諸元等を載せて来ました。 その中で気になった点をお話したいと思います。 今回のDNGAの第一弾として出たタントLA650Sですが、装備の充実もしましたが、車体重量もかなり力をいれたようです。 まぁ、スズキのスペーシアに近づいたという感じですが。 数字を見てみましょう。 タント L375S L 2WD 920㎏ 4WD 960㎏         X 2WD 930㎏ 4WD 970㎏ タントLA600S L 2WD 920㎏ 4WD 970㎏         X 2WD 930㎏ 4WD 980㎏         Xターボ 2WD 940㎏ 990㎏ タントL650S L 2WD 880㎏ 4WD 930㎏         X 2WD 900㎏ 4WD 950㎏         Xターボ 910㎏ 4WD 960Kg L375SからLA600Sのモデルチェンジで両側がスライドドアになって重くなった分、バックドア等を樹脂化していました。 今回もバックドアは樹脂のままのようですが、その他は何で軽くしたのでしょうかね。 ちなみに装備の充実で数%は重さがプラスされているはずなので、30-40Kgプラスアルファ軽くなっているはずです。 プラットフォームの共通化や、DNGAに向けてかなりの箇所を改良しているようですね。 まぁ、軽くなることは燃費にもプラスになるので、良いことですが。 …

続きを読む