タント L375S とうとう新型タントが2019年7月に出ます 04
まだ、新型の詳細は出ていませんが、ネットでは結構色々出ていたりしますね。
今回はその中に一つ、安全装備について
今回、安全装備のスマアシはスマアシⅢのままのようですが、
標準装備では下記のようになっています。
[標準装備]
・衝突警報機能(対車両・対歩行者)/衝突回避支援ブレーキ機能(対車両・対歩行者)
・車線逸脱警報機能
・誤発進抑制制御機能(前方・後方)
・先行車発進お知らせ機能
・オートハイビーム
・【NEW】車線逸脱抑制制御機能:ステアリング操作をアシスト
・【NEW】ADB(アダプティブドライビングビーム)
・【NEW】標識認識機能(進入禁止)
・【NEW】ブレーキ制御付誤発進抑制機能(前方・後方)
車線逸脱抑制制御機能は車線を逸脱したら、今までは警告音だけだったのが、ステアリングが自動にセンターへ戻してくれるモノ。
ADB(アダプティブドライビングビーム)は配光可変型ヘッドランプの一種で、ハイビームをベースとしたものらしいですが。、詳細はちょっとわかりません。
標識認識機能(進入禁止)は進入禁止の標識があると、自動に認識して、警告音がなるシステムだと思います。
標識認識機能(進入禁止)は誤発進抑制制御機能(前方・後方)の兼ね合いもあるかと思いますが、制御(電子的にアクセルをオフにする)もするけど、ブレーキも効かせる装置みたいです。
更にメーカーオプションで
[メーカオプション]
・【NEW】全車速追従機能付ACC(…