タント L375S 〔メンテナンス〕工具
あんまり工具は持っていないのですが・・・・
基本的な工具になります。
まずはラチェットハンドルとエクステンションバー
モノタロウブランド
クイックアダプター
TONE製
これは、ラチェットに取り付けて、ハンドルを回さずに黒い部分を回転させるモノ。
結構、これは便利です。そんない高くもないですしね。(モノタロウで699円)
ソケットセットとスピンナハンドル
今までのは差込角9.5㎜(3/8)のモノです。
これは差込角6.35㎜(1/4)の工具類。
差込角6.35㎜(1/4)はあんまり使うことが無いですね。
かなり狭い場所とかに使うことはありますが、あまり狭い場所の作業がありませんね。
多分、購入した時は必要だったんでしょうね、もう覚えていません。。。。
でも、差込角の3/8、1/4ってインチサイズなんですよね。
使用するソケットは㎜サイズ・・・・・
これは、規格物らしく、世界共通規格らしいです。
単純に最初に作った国がアメリカだったからだそうです。