タント L375S タイヤ⑤
12万Km(2018年9月現在)走行して、タイヤ交換を数回しています。
今回は6セット目は、ブリヂストン レグノ レジェ―ラにしました。
まぁ、軽自動車専用のタイヤ、それもレグノシリーズです。
低燃費タイヤですが、ウェット性能が優れています。ラベリング性能は A b です。
静粛性・乗り心地をうたっているタイヤなので、ちょっと期待してました。
タイヤを変えた時期がサスペンションのヘタって来た時期とちょうど同時期だったので、あまり変化を感じることが出来ず・・・・
サスペンションをカヤバに換えてからは、多少静かなタイヤで、乗り心地も少し良いかなと思います。
ECOS ES31と乗り比べてみましたが、静粛性は確かにあると感じます。乗り心地は変化が無いような気がします。
まぁ、乗り心地は基本、その車の特性?特徴だったりするので、タイヤで劇的な変化はないのかもしれませんね。
(ちなみにレジェ―ラもES31も5㎜程度の溝が残っていた状態です。ECOS の方は両端が方べり状態です。)
静粛性については、確かに、全く音がなくなる訳ではありませんが、嫌な音が省かれている感じと言えばよいのでしょうか、雑みがなくなったかなと、高速も風の音が気になるようになった感じ。
私の地域の道はあまり状況が良く無いので、特にこのタイヤに変えてみて変化を感じないみたいです。(奥様)はタイヤを変えても全く気づきません。)
先日静岡方面に行って来ましたが、意外に道路が綺麗で、このタイヤの…